花と緑の日記 |
1
お盆過ぎてのわが家は、バタバタして落ち着きませんでした。
なので、書きたいことがたくさんあります^^ まずは‥ 大変だったこと・その1 実家の祖母が、家から少し離れた畑で草刈りをしていた時に 勢い余って手を切り、骨まで砕ける怪我をしてしまいました(>_<) 携帯を持たない祖母は、血が流れている手を押さえて 少しずつ休み休み、家へ歩いて帰っていたそうなんですけど そこへたまたま祖母のお友達が通りがかって、病院に連れて行ってくれました。 Rおばさん、ありがとうございますm(_ _)m おばさんがいなかったら、大変なことになっていました。 6針縫って、もうすぐリハビリが始まります。 大事に至らなくて本当に良かった~! 家族みんな、ほっとしています。 大変だったこと・その2 駐車場に立っている外灯に、車がぶつかる事故があって 倒れた外灯が、うちの車の上に落ちてきて‥ドーン!!! 事故でもあったのかな~なんて思っていたら なんとなんと、事故にあったのはうちの車でした‥。 こんなことってあるんですね‥。 夜遅い時間に起きた事故(被害はうちだけ+外灯)だったのに ご近所の皆さんが助けてくださって、本当に有難かったし心強かったです。 お陰さまで、こちらは解決中。 人が怪我するような事故ではなくて、本当に良かった~。 こんな大きなことから。。。 30キロの米袋を、車から家の玄関まで運んでいて 玄関の何かにひっかかって、袋が破れて穴から米がザーーーーー! あまりのショックに、しばらく時間が止まったように感じましたw(゚o゚)w こんなことまで。。。本当に書き始めたら終わりがないくらい いろいろあったんですけど、そんな中とっても嬉しいことがありました♪♪♪ **wood garden**さんのプレゼント企画に当たったんです(*'ー'*)/ 素敵な多肉のアレンジ&mananekoさん手作りの可愛いインテリア・'゚☆ 同じ熊本にこんな素敵な人がいるんだ~!と、楽しみにブログを読んでいました^^ 今回の企画にはた~くさんの方が応募されていて、まさか当たると思っていなかったので びっくり&嬉しくて飛び上がって喜びました~☆☆☆ mananekoさん&旦那さん&サンちゃんありがとうございます! 大変なこと嬉しいこと、いろんなことがあった間に 大分県ではカボスの旬入り宣言が出されていました~♪ うちのカボスも食べごろですね^^ ![]() カミキリムシが来てました カボス食べるのかな? 果樹コーナーをぐるっとまわってみたら ![]() 金柑に花が咲いていたり ブルーベリーの実がたくさんなっていました^^ ![]() 実がどこにあるか、分かるかな? 最後は多肉^^ この前の、「花咲く予感♪子持ち蓮華」のつづきです。 ![]() だいぶ花芽があがってきましたよ~! もうひとつ ![]() こっちは咲かないだろうと言っていた方も、花咲く予感です♪ 子持ち蓮華を見るのが、朝の楽しみになっています^^ 玄海岩蓮華も‥ ![]() この株も咲きそうです♪ ![]() めずらしく天気が良いな~ ▲
by non-no-niwa
| 2011-08-26 18:08
| 暮らし
こんにちは^^
お盆も過ぎて、ちょっと涼しくなってきましたね。 皆さん、良いお盆休みを過ごされましたか? うちは今年も、94歳の主人のおじいちゃんを中心に 親戚で集まって、ワイワイ賑やかなお盆になりました♪ 今年は大人より子供の数が多かったような? 子供たちは元気元気! おじいちゃんも元気をもらっていました(^^)/ お盆前からお盆後までのいろいろ~ まずは人吉市のKura-倉Cafeさん。 丘の上にある、緑がいっぱいの素敵なカフェで 私の多肉の寄せ植えを飾っていただいています^^ お盆前に、寄せ植えの様子を見に伺いました。 大好きなフレッシュハーブティー ![]() ミントとレモングラスの良い香りに、ほっとします。 帰りに、マダムにご案内いただいて 石倉で開催されていた、石橋麻波さんのアクセサリー展へ。 素敵なアクセサリーがいろいろ‥ ![]() どれにしようか迷って迷って‥ 家族へのプレゼントに、ネックレスを買いました^^ ちょうど私たちが石倉へ行った時に ![]() 俊郎さんのオカリナコンサートが開かれていて 思いがけず、コンサートを楽しむことになりました。 石倉にオカリナの音が響いて、森の中にいるような気分に♪ 俊郎さんの歌も、とっても良かったです^^ 「川の流れに」をまたいつか聞きたいな。 それから‥8月の受注会で買ったブラウスが届きました(^^)/ jumeauxさんのpuffスリーブブラウス ![]() 夏にリネンは本当に気持ちが良いです♪ 写真には写っていないけれど 小さなpuff袖がとっても可愛いブラウスなんですよ(→ܫ←) 秋も活躍しそうです* これはちょっと前になるんですけど 広島の多肉きょうだいの、ねじ花さんから ![]() 手刺繍の小さな鏡を作ってもらいました^^ とっても可愛い♪ 見るたび嬉しくなります(*゚ー゚*) ねじ花さん、ありがとう! 今日と明日は、友達のお寺の林間学校で 去年に続いて、今年も手伝いに(遊びに?)行くつもりで 去年会った女の子に渡そうと、多肉のお土産を作っていたんですけど 予定が入って行けなくなってしまったので、昨日友達に預けてきました。 ![]() 葉挿しや挿し芽で増やした、hiromi産の多肉で作りました^^ 葉挿しで増やしたものは双子や三つ子があるけれど これは、白牡丹の五つ子! ![]() 可愛いのでこのまま使いました この寄せ植えは友達へ。 ![]() 喜んでもらえて良かったです^^ 今頃、水上の川で遊んでいるのかな~♪ ▲
by non-no-niwa
| 2011-08-20 15:09
| 多肉
寄せ植えの中の子持ち蓮華を見てみたら
![]() 花が咲く予感♪ これから花芽があがってきそう^^ こっちの子持ち蓮華は ![]() ランナーをいっぱい出して、わいわいにぎやかにしてます^^ 花を咲かせた株は、花のあとに枯れてしまうけど 周りの子供たちが大きく育って、また花を咲かせて‥ 数年前のいただきものが、最初の子持ち蓮華でした。 もう何代目になるんだろう? あの時の子持ち蓮華の子供の子供の子供?が、今も元気に育っています(^^)/ 今年の春に葉挿しした朧月 しばらくすると、小さなぷくぷくが出てきて ![]() 5月はこんな感じでした^^ ![]() 小さいバラみたい 6月には ![]() 葉っぱがしぼんできて ![]() 大きくなってきました^^ そして8月! ![]() 元の葉っぱは、もうほとんどなくなって そろそろ独立させてもいいんじゃないかな? というくらい大きく育ってくれました!やったー(^^)/ これは3月に作ったもの。 ![]() 右下のピンク色の多肉が朧月です よく見る多肉だけど、綺麗に紅葉してなかなか可愛いでしょ♪ 今年の秋冬には、小さな寄せ植えが作れそうです^^ ▲
by non-no-niwa
| 2011-08-11 16:01
| 多肉
うちの中の植物その1 フィカス・ウンベラータ
![]() 結婚して引っ越した頃 近所のJA花苗販売所で見つけて買いました^^ それから1年半。 クリスマスの頃には、遊びにきた子供たちによって ![]() 手作りのオーナメントを掛けてもらって クリスマスツリー?になったりと、活躍しています^^ この間までベランダに出していたけれど 暑くなってきたので、リビングに置くことにしました。 家に緑があるってやっぱりいいな^^ 今年は植え替えのチャンスを逃してしまったので 来年は一回り大きな鉢に植え替えてやろうと思います。 ウンベラータの上では ![]() フレンステッドモビール Butterflies 風に揺れて、ふわふわ飛んでいます^^ 今はこの色は販売されていないのかな? 自分で好きな色に組み合わせることができます♪ 玄関には鳥がいます♪ ![]() これ、玄関の壁なんです。 元から赤く塗ってあって、夜とかなんだか怖いし笑 この赤い壁、どうにかしたいな~と言っていたら 主人&友達が、白いウォールステッカーを貼ってくれました♪ 今では、玄関はお気に入りのコーナーです(^^)/ ▲
by non-no-niwa
| 2011-08-10 19:09
| 暮らし
昨日は、月に1度のアロマ教室の日で
ひやっと爽やかなシャワージェルを作りました^^ ローズマリー、ペパーミント、ローズウッド、ベルガモット‥ 仕事の合間に塗って、ひんやり&香りでリフレッシュしています♪ 教室の最後のお茶の時間に ![]() じゃんじゃん☆パンダのお団子! 先生お手製のフルーツみつ豆をいただきました^^ ごま味の可愛いパンダでした~* 午後からは多肉教室^^ お客様は、多肉ハウスにも来てくれたyoshieちゃん。 yoshieちゃんご夫婦の「きらきらでざいん美容室」には 可愛い多肉の寄せ植えが、雑貨とともに飾ってあって 美容室に行くたび、可愛い多肉たちに癒されています^^ 今回は、以前オーダーしてくれた 麻玉たろうbeedama styleを作ることにしました(^^)/ 好きな多肉を選んで‥ ![]() 色の組み合わせやバランスを考えながら作成中 多肉の名前をメモしたり‥ お茶を飲みながら、ゆっくり作りました^^ 出来上がった寄せ植えがこちら ![]() 可愛い寄せ植えができましたよ~♪ yoshieちゃん、ありがとうございました! ![]() 元気なルコウソウ アイビーや朝顔と一緒に育っています^^ 夏は花が少なくてちょっと寂しいけど 緑が綺麗で朝夕涼しい時は、外でぼーっとしています ![]() カボスやキウイも、ちょっとずつ大きくなっています^^ ![]() ![]() 今年はキウイでデザートを作りたいな~ 最後に多肉^^ ずっと外に置いている子持ち蓮華 ![]() こんな風になってしまいましたw(゚o゚)w ランナーもなくなって、一人ぼっちです。。。 隣の鉢の子持ち蓮華は ![]() モリモリ鉢いっぱい! この差はなんだろう?? ▲
by non-no-niwa
| 2011-08-09 16:18
| 多肉教室
週末、父がユーカリの剪定をしました。
この木を植えたのは2009年7月 ちょうど2年たちました^^ ![]() 大きくなったな~! 膝ぐらいの大きさだった苗が 見上げると首が痛くなるぐらいに育ちました。 切り落としたユーカリの枝でリース ![]() ユーカリの爽やかな香りがします^^ 今回はたくさん剪定したので、おすそ分けしようと思います♪ 今年の2月に植えた百日紅に花が咲きました^^ ![]() 百日紅 ナチェ 今年はまだ咲かないだろうな~と思っていたら 少しだけど白い花が咲きました~嬉しいな(^^)/ 百日紅もユーカリみたいに、すくすく育ちますように♪ ▲
by non-no-niwa
| 2011-08-02 15:40
| 庭の花
1 |
カテゴリ
最新の記事
+メッセージは+
こちらまで
+リンク+ 委託先 SEEDS OF LIFE motif de M The apple of my eye きらきらでざいん smile garden beedama style jumeaux タニク・アレンジ*Poco* Sweet Rose Basket Smoketree's PerennialGarden **miyu-style** ワタシのお庭 さてと。 フォーラルにイングリッシュガーデン yumemi Garden a diary **wood garden** enamel-spoon sabo10rock pp*tree favoritefabrics 多肉植物と手作りのある生活 * 愉しいこと色々* 多肉植物に癒される人たちのブログ 多肉植物と多肉な私+ *sedum@taniku* ナズナナノハナ その他のジャンル
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||